整理しなおす。
(1) 定年後の様子を見ていると、どうも女性の方がうまく適応しているようだ
(2) 女性には、定年後を生きる力があるようだ
(3) その源泉を「生活(力)」と呼んでみよう
(4) それは、女性が家事をしていることに関係しているのではないか
(5) 「家事そのもの」と「家事から発生する諸々」の二つがあるのではないか
今回は、「家事そのもの」を調べてみる。
「家事そのもの」は、【作業】【人】【金】の三つに分類できそうだ
(このあたりまで、前回述べた)
(1) 【作業】はさらに、「衣」「食」「住」および「入」「出」に分類できる
(2) 【人】はさらに、「子」「家族」「親戚」「近所」に分類できる
(3) 【金】はさらに、「日々」「資産」「保険」に分類できる
添付の表に、具体的な内容を書き込んでいる。そして、それらの多くは、社会参加に直接役立つ。だから、家事を担ってきた女性は、社会参加のための技をたくさん持っている(例えば、料理ができれば、子ども食堂を始めやすい)。
女性の強さの秘密の一つは、ここにあるのではないか。
0 件のコメント:
コメントを投稿