(K0189)において、「社会参加」の構成要素を4つと考えた。
(1) フォロー活動
現役時代の関係機関から依頼を受けて、経験をいかして貢献する活動
(2) 社会貢献活動
収益を主目的とせず、社会に貢献することを目的とした活動(フォロー活動を除く)
(3) 組織活動
学習や各種活動(社会貢献や趣味を対象とするものを除く)
(4) ポテンシャル活動
社会貢献などのポテンシャルをあげるための活動
今回は、別の観点から、8つの「構成要素」を示す。
(1) スポーツ
(2) 趣味
(3) 町内会
(4) ボランティア
(5) 宗教
(6) 業界
(7) 政治
(8) 市民運動
なお、この中で、スポーツ、趣味、町内会に参加すると、
要介護認定の発生リスクが低くなる。
===== 引用はじめ
65歳以上の要介護認定を受けていない高齢者12,951名を対象に、地域で行われているスポーツや趣味の会への参加の有無から下記の調査を行った。何の会に参加しているか、… を各個人ごとに調査し、4年間の要介護認定の発生状況を追跡した。… 参加している会ごとに各会の不参加者と比べると、スポーツで34%、趣味で25%、町内会・自治会で15%要介護認定を受ける確率が低かった。===== 引用おわり
(添付図)
0 件のコメント:
コメントを投稿