人は死んでも、孤立してしまいそうな私たちを“夢”援してくれることもあるようだ。
「死者は、生者の記憶のなかにしか生きられない」
===== 引用はじめ
歌人の永田和宏さんに悲痛な一首がある。〈わたくしは死んではいけないわたくしが死ぬときあなたがほんたうに死ぬ〉。同じ歌人で妻の河野裕子さんをがんで亡くし、自戒を込めて詠んだという。「死者は、生者の記憶のなかにしか生きられない」と(『たとへば君』文芸春秋)。
===== 引用おわり
『私の夢まで、会いに来てくれた』
===== 引用はじめ
東北学院大の学生は一昨年秋から遺族の見る夢を聞き取り、記してきた。2月に出版された『私の夢まで、会いに来てくれた』に妻と次女を失った40代男性の話がある。震災1カ月後の夢で「戻りたい」と嘆いた妻が、5年後に見た夢では「どこにも行かないよ」。
夫を励まし、指切りしたという。「私にとって生きる力」と男性は語り、
===== 引用おわり
孤立しそうな遺族を夢が支える「孤立“夢”援」
===== 引用はじめ
監修した同大の金菱清教授は「夢は、遺族たちが前を向こうとする魂(いのち)の律動(はたらき)」と書いている。死者に生かされる、そんな「生」がある。孤立しそうな遺族を夢が支える「孤立“夢”援」だと。
===== 引用おわり
出典
産経抄、産経新聞(2018/03/11)http://www.sankei.com/column/news/180311/clm1803110003-n1.html
0 件のコメント:
コメントを投稿