2021年9月6日月曜日

(K1590) 「看取り士」という民間資格 / 「最期は自宅で…」(1)

 【 看取り士 ・ 日本看取り士会 】 「看取り士」という民間資格がある。日本看取り士会の活動内容:(1) 看取り相談 、(2) 看取り士養成講座 、(3) 看取り学講座 、(4) 胎内体感研修 、(5) 1日胎内体感 、(6) 講演活動


 余命宣告を受けた人が理想的な最期を迎えられるよう手助けする「看取り士」という民間資格がある。

 

 以下、一般社団法人日本看取り士会のホームページより

http://mitorishi.jp/activity

 

 厚生労働省の試算では、2030年には、病院でも施設でも自宅でも死ねない「看取り難民」が47万に達する見込みです。

 私たち日本看取り士会は、近い将来この日本に訪れる「多死社会」に向けて、看取りを支える“看取り士®”の養成、“看取り学®”講座などの看取りに関する啓発活動に取り組んでいます。

 

(1) 看取り相談

 看取りのご相談日本看取り士会では、誰にも訪れる旅立ちの時を安心して幸せに迎えられるようにする専門職「看取り士」による看取り相談を行っております。

 

(2)  看取り士養成講座

 看取り士養成講座最期の時に寄り添うスペシャリスト「看取り士」になるために必要なことを、およそ3日間で学ぶ講座を開講しています。

 医師、看護師、介護士、葬祭関係者から一般の方まで、広く皆様にご受講頂いています。

 

(3)  看取り学講座

 看取り学講座全国各地で、当法人代表の柴田久美子や、その土地土地の“看取り士”を講師とした「看取り学」講座を開講しています。

 全国各地で開催中ですので、ぜひ一度足をお運びください。

 

(4)  胎内体感研修

 胎内体感研修今では様々な企業の研修などにも取り入れられるようになった『己を知る』自己探索法である「内観」に、看取りの実践を重ねた柴田独自の理論を加えた「胎内体感研修」を実施しています。

 

(5)  1日胎内体感

 1日胎内体感上記の胎内体感研修の感動をわずか1日で! こちらは柴田や看取り士が全国各地で開催しています。

 長期間の研修が難しい方、「胎内体感」を体験してみたい方、ぜひ一度足をお運びください。

 

(6)  講演活動

 

<出典>

穏やかな別れ手助け 「最期は自宅で…」家族が叶える願い

産経新聞(2021/09/03)

「家に連れて帰りたい」 コロナ禍で在宅での看取りに注目

https://www.sankei.com/article/20210902-5WYJNUV5AFPBLLJQF3PCOOHQT4/

 

<添付>

「日本看取り士会」が勧める“看取り”の方法



0 件のコメント:

コメントを投稿