2021年7月7日水曜日

(K1528) 在宅でお風呂と透析 / 地域に看取り支援スタッフを(2)

【 退院前カンァレンス ・ 風呂と透析 】入院から退院後の生活が円滑に。病院のスタッフ、ケアマネジャー、訪間診療医、訪間看護師、ご家族とご本人が集まってするカンファリンスという会議を開催。お風呂と透析をどうするか。


 退院前カンフアレンスは病院のスタッフ、ケアマネジャー、訪間診療医、訪間看護師、ご家族とご本人が集まって入院から退院後の生活が円滑に移行できるようにする会議です。この場で、お風呂をどうするか、透析をどうするかについて話し合いました。

 お風呂については受け入れてくれるデイサービスをケアマネジャーが探してくれると言ってくれました。寝たきり状態で透析での通院については、ストレツチヤーでの移動以外は難しいので、介護タクシーを使います。ケアマネジャーが対応してくれる業者を探してくれるということになりました。

 

===== 引用はじめ

 病院で退院前カンフアレンスが行われました。これは病院のスタッフ、ケアマネジャー、訪間診療医、訪間看護師、ご家族とご本人が集まって入院から退院後の生活が円滑に移行できるようにする会議です。

 ご本人は食べることが大好きで、 一口でも食べさせてあげたいが、病院ではそれは難しいこと、お風呂も大好きであることなど。ご本人がどうすれば喜ばれるかについて話し合いました。お風呂については受け入れてくれるデイサービスをケアマネジャーが探してくれると言ってくれました。難問もありました。この方の透析をどうするのか、ということです。寝たきり状態で透析の通院はどうすればいいのか。ストレツチヤーでの移動以外は難しいので、介護タクシーを使います。ケアマネジャーが対応してくれる業者を探してくれるということになりました。透析に通うこと自体が負担になるのではということで週1日の透析にすることにして退院することになりました。

===== 引用おわり

 

<出典>

尾崎容子、地域に看取り支援スタッフを

【在宅善哉】 産経新聞(2021/06/19)



 

添付図は、

https://kokushinkyo.or.jp/Portals/0/kenkyu-happyou/54/%E7%AC%AC54%E5%9B%9E_%E7%A0%94%E7%A9%B6%E7%99%BA%E8%A1%A8244.pdf

0 件のコメント:

コメントを投稿