2019年10月13日日曜日

(K0896)  リフトで「ぬくもり」を。介護の現場 <介護>

 
☆☆
介護現場における「ぬくもり」とは何か。機械に頼るべきは頼ることで、生まれるものもある。入居者も介護スタッフも「ぬくもり」を感じられる介護の場。「介護は人の手で」に拘ると、失ってしまうものがありそうだ
☆☆
 

先進技術を介護に
===== 引用はじめ
 ゲストとスタッフ、双方にとって負担が大きい抱きかかえ移乗を“介護リフト”で安全に実施。
 各種リフトの活用によりゲストは安心してお身体を預けられ、スタッフはコミュニケーションを取りながらの移乗介助が可能です。
===== 引用おわり  <写真を添付>
グッドタイムリビング浦安 ホームページ
https://www.gtl-daiwa.co.jp/guesthouse/gtl/shinurayasu/servicepolicy4.html
 


 「介護の仕事をすると腰痛になる」というのは日本の常識だが、デンマークの常識ではないと聞いたことがあります。
 
===== 引用はじめ
 スタッフが移動式のリフトを押して部屋を訪ねてくる。スリングシートと呼ばれるつり具を体の下に敷き、スイッチを入れると音もなく体が浮く。ハンモックのように空中に移動して車椅子に座る。スタッフと多良さんはその間、体の具合などをあれこれ話している。
===== 引用おわり
 
 二つ良いことがあるそうです。
 
その1(介護者にとって)
===== 引用はじめ
 導入前は、体格の大きな男性を移乗すると、やはり腰に負担がきた。勢いをつけて動かすと、ケガにつながるリスクもあった。もう、リフトなしは考えられないですね。
===== 引用おわり
 
その2(入居者にとって)
===== 引用
 実は、抱きかかえの姿勢はお互いの顔が見えない。でも、リフトでの移乗なら表情を見ながらできるので、ゲスト(入居者)の身体的、心理的負担も減るんです。
===== 引用おわり


 介護における「ぬくもり」とは何か。
===== 引用はじめ
 「介護は人の手で」「ぬくもりを大切に」という意識が導入の障害になっているという。
 しかし機械に頼るべきは頼ることで、生まれるものもある。グッドタイムリビング新浦安の現場には、入居者も介護スタッフも大切にする「ぬくもり」があった。
===== 引用おわり


<出典>
リフトで変わる介護の現場 / 職員にも入居者にも安心
産経新聞(2019/10/11)


0 件のコメント:

コメントを投稿